プロレスに日本の未来を託すブログ

日本経済復興のカギは、プロレスにある!プロレスに学ぶ、ビジネス論をお届けします。

タグ:プロレスビジネス論

この記事では、私が仕事上に直面した課題に対し、プロレスラーだったらどう解決すれば良いかのヒントを見つけます。今回のテーマは「リング上で決着をつけよう」です。

私はプロレス界でいうと新日本プロレスくらいの規模の会社で働いています。会社では日々色々な課題が起こります。仕事でくじけそうになったとき、プロレスラー達の姿に学びましょう、

Attachment001

問題提起:みんなの意見が食い違って埒があかない!

職場でこんなことが起こりました。お客様先である作業をする必要があり、チームのみんなで作業の準備していました。何とか準備を終えて、明日から作業に着手できる・・ように見えました。じゃあ今日は帰ろう、と思ったそのとき、チームの1人のAさんが言いました。

「あのー、明日の作業で、ちょっと分かんない事があるんですけど…」

おっと、今更それを言うか、という感じですが、話を聞く事にどうやら、Aさんは自分の範囲の準備は完璧にできていたようです。ただ、作業を始めるにあたってBさんのやる作業の結果を待つ必要があって、その作業がいつ終わるのか分からないらしい。

そこでBさんの所に行くと、BさんはBさんで、CさんとAさんの作業内容が分からなくて、どうしていいのかよくわかっていない様子。それぞれ自分の担当作業は準備万端だけど、情報連携ができてない。これじゃあ全然明日の作業ができないのでは…



広告


解決編:ごちゃごちゃいわないでリングで決着つけよう!

チームメンバーの意思疎通ができていなくて、問題がおこりそう。こんな時、プロレスラーだったらどう解決していたでしょう?


「こうなったら3WAYマッチで勝負だ!来月の特番でやってやるよ!」


そう、プロレスラーは難しい問題は全てリング上で自分の全てをさらけ出して解決するのです。

しかし、我々はか弱いサラリーマン。リング上で戦う訳にはいきません。そのかわり、会議室とホワイトボードという武器があります。

終電も近づいていましたが、AさんとBさんとCさんを会議室に連れて行って、それぞれの作業の依存関係をホワイトボードに整理しました。分かったのは、思っていた以上に作業の依存関係が複雑で、そのまま作業をしていたらちょっと危ない状況でした。わずか10分で整理は終わったので、整理して良かったと思いました。 

わたしたち社会人が困ったときは、リングでぶつかりあうプロレスラーにならって、会議室に集まって意見をぶつけ合うことが必要ですね!


<広告>

仕事ではそういうことする人をファシリテーターと言います。レフェリーみたいなものかな。


【ご注意】
リンク・引用は歓迎。ただし、追加情報のない記事への引用はご遠慮ください。

他の最新プロレス情報はこちらで。

プロレス ブログランキングへ

sponsored link

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

この記事では、アメリカのNWA(National Wrestling Alliance, 全米レスリング同盟)について、ポイントカードであるPonta(ポンタ)を使って解説しています。

BKmYj9NCcAAmyYX


YouTubeか何かでNWAのタイトルマッチを見ていた時に、コメント欄に「NWAってこんなに小さい会場でやるのかよ…」という趣旨のコメントを見ました。何となく勘違いされているような方が多いようなので、その誤解を解こうと思います。

NWA間違い探し!

NWAについて言及している次の文章のうち、正しい文章はどれでしょう?

(1)NWAはTNAやROHに並ぶ、アメリカの準メジャー団体である

(2)NWAはNWAヒューストン、NWAアトランタなど、全米を巡業する

(3)NWA世界ヘビー級王者のロブ・コンウェイは、NWA所属である








答えは、全部間違いです!その理由をご説明・・・する前に、いったん寄り道です。


sponsored link


Pontaとnanacoの違い


BqbTNmyCIAEW9gz

突然ですが、ここで大手ポイントカード(電子マネー)であるPontaとnanacoについて考えてみましょう。

nanacoは、セブンイレブンを筆頭に、イトーヨーカドーやデニーズなど、セブン&アイホールディングス系列店で使えるポイントカード(電子マネー)です。

一方で、PontaはローソンやアルペンやKFCやゲオで使えるポイントカードです。
ロイヤリティ マーケティングという会社が運営していますが、Pontaが使えるお店が必ずしもロイヤリティ マーケティング系列ではありません。(住友商事系列という緩い括りには目をつぶってください)
お店側がPonta加盟を申し入れたり、Ponta側が有望なチェーン店を勧誘したりして提携店舗(チェーン)が増えて行きます。

広告




新日本プロレスはnanaco、NWAはPonta

さて、本題に戻りましょう。いままでのは必要な脱線でした。

新日本プロレスは1つの会社(団体)で、ほとんどのレスラーは新日所属です。これはnanacoが使えるお店はがほとんどセブン&アイ系列であるのと似ています。フリー参戦選手(nanaco使えるけど、系列外のお店)の存在も近いものがあります。


一方で、NWAは、National Wrestling Alliance(全米レスリング同盟)という意味です。老舗の中堅団体みたいなイメージを受けると思います。でも実態は、Pontaのように、複数の(中小)団体が集まって作る「同盟」です。Pontaの加盟店が同じ会社とは限らないように、加盟している団体は別々の団体なんです。(同盟内で喧嘩しないように、近隣の団体は同盟に入れないようです)


例えばヒューストンに拠点をおくプロレス団体(正確には興行会社)World of Wresltingは、2011年にNWAに加盟して名前も新たに「NWAヒューストン」となりました。

NWAに加盟すると、自分たちの興行に「NWA王者」を呼ぶことができるようになります。(詳しくはWikipediaのNWAの項目を見てね)

私の知る範囲では、NWAに加盟するような団体は、月に1回程度、200-400人規模の会場(高校の体育館とか)で興行を開催しているような規模の中小規模の"インディー団体"です。全国で活躍する王者が来場するのは、集客上プラスになるでしょう。
(NWA世界王者であるロブ・コンウェイや先代王者の小島聡が本当に有名なのかはさておき・・・)


というわけで、間違い探しの解説として
(1) NWAはそもそも団体じゃない
(2) 巡業じゃなくて、加盟団体が全米にある
(3) コンウェイはNWA王者だけど所属はフリー
(インディに出る人は大抵フリー)
ということです!もう、NWA世界ヘビー級選手権試合のタイトルマッチの会場が小さくても驚かないでね。



広告

そういや、Tポイントカード、店で提示してるのにポイントが溜まってない…


【ご注意】
リンク・引用は歓迎。ただし、追加情報のない記事への引用はご遠慮ください。

他の最新プロレス情報はこちらで。

プロレス ブログランキングへ

sponsored link





    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ