プロレスに日本の未来を託すブログ

日本経済復興のカギは、プロレスにある!プロレスに学ぶ、ビジネス論をお届けします。

タグ:天山広吉

この記事では、2014年10月13日(月、祝)に東京の両国国技館で開催された新日本プロレスのビッグマッチ、KING OF PRO-WRESTLINGの観戦記を書いています。序盤戦第3,4試合です。天コジの今後、そして桜庭鈴木の因縁はいったいどうなるのか?

njpw_king_of_pro_wrestling_2014_000


第1試合から盛り上がっている新日本プロレス両国大会、King of Pro-Wrestling 2014ですが、客席はほぼ満員でした。ただ、ところどころ空いているマス席があったり、2階席もチラホラと空いている席があったので、完全に満員ではなく、90~95%くらいの入りだったのかな、と想像します。
(85~90%の入りに見えた2014年春の両国大会INVASION ATTACKよりは入っています)

 
広告



新日本両国大会 第3試合:NWA世界タッグ選手権

(チャンピオンチーム)小島 聡&天山 広吉 vs  (チャレンジャーチーム)デイビーボーイ・スミスJr.&ランス・アーチャー

njpw_king_of_pro_wrestling_2014_005

単調だと思っていたこの組み合わせだけど、だんだんアーチャーやスミスへの声援が増えていて、見ていてそこまで飽きませんね。少なくともサープ社長を見ていなくても楽しめました。(サープ社長、前の試合で退場も、こっそりと客席に戻ってきていました。今回はどういう意図でKESの応援してるんだ?)

試合終盤に小島のラリアットが天山に誤爆して、天山が場外で戦意喪失。孤立した小島は奮闘するも、ラリアットをかわされて、KESのダブルのパワーボムを喰らい、ピンフォール負けで王座が移動でした。

試合後、誤爆をきっかけに、まさかのテンコジが小競り合いを始め、2人は別々に退場していきました。どうなる、天コジ!


sponsored link


日本のプロレスはサムライTV、WWEはJ-Sports

新日本両国大会 第4試合:タッグマッチ

桜庭 和志&矢野 通 vs 飯塚 高史&鈴木 みのる

njpw_king_of_pro_wrestling_2014_006
飯塚さんは西側マス席後方より登場。私の隣のマス席まで来ました。バラモンと違って害がないので、にこやかに逃げ惑うことができますね。

先発は桜庭と鈴木みのる。みのるは張り手を誘っておいて、桜庭が張り手するとよけてラッシュ。ロープを掴んでも暴行を止めず、レフェリーを突き飛ばし、思わずセコンドのTAKAみちのくが止める始末。それにしてもレフェリーが情けなさ過ぎる。明らかにレフェリー暴行なんだから毅然と反則をとるかしないと。(初心者に説明がつかなくなります)

しかし桜庭がキレて反撃。グラウンドからのサクロックで鈴木を攻めます。今度は桜庭がレフェリーの静止を聞かず、矢野が止めに入る。リング上は矢野と飯塚に変わり、桜庭と鈴木の2人は場外へ。いつものターンバックル剥がしとYTRのポーズをめぐるやり取りの末、矢野が勝利。しかし、鈴木と桜庭は試合そっちのけで延々場外でやりあっています。桜庭退場後も怒りが収まらない鈴木は、ヤングライオンの田中選手をイスで叩く始末です。

…この終わりの無い抗争はいつまで引っ張るんでしょうか・・そろそろ飽きてきてるんですけれど。。

ちなみに、マイペースなモノ同士の対戦ということで、このタッグ(矢野vs飯塚、桜庭vs鈴木)は意外と組み合わせ的には相性がいいのですね。

まだまだその3へ続きます。ここで4試合で1時間でした。次は休憩前のJr王座の3wayタッグ戦です。

広告

本大会とあわせて昨年の大会もDVD発売中。


【ご注意】
リンク・引用は歓迎。ただし、追加情報のない記事への引用はご遠慮ください。

他の最新プロレス情報はこちらで。

プロレス ブログランキングへ

sponsored link

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

この記事では、2013年の10月に新日本プロレスがテキサスのNWA団体に参戦した際の試合動画についてご紹介しています。


1378063_656212597744973_1336344115_n
ALAMO CITY INVASION. Alamo Cityというのはサンアントニオの別名です。


ちょっと古い話になりますが、2013年の10月に、新日本プロレスがテキサス州のNWAを"Invasion(征服)"すべく、アメリカに上陸しました。参戦したのは、天山広吉、外道、渡辺貴章、そして獣神サンダーライガーの4選手です。(当初小島聡が参戦予定も、負傷のため、ライガーに変更)

最初の日は、10月18日にNWA ヒューストンでした。そのときの記事は当ブログにて詳しくご紹介しました。
新日本のNWA攻撃、NWA Houston大会結果(前半)

新日本のNWA攻撃、NWA Houston大会結果(後半)

新日本が2日目に"Invasion"したのはテキサスのNWA BOW

この新日本プロレスのアメリカ遠征、翌日10月19日(日)はヒューストンの隣のサンアントニオという街の興行に参戦したようだったのですが、なかなか結果やレポートなどを見つけられずにおりました。でも、動画とポスター(上記)がありました。そこで色々と判明しました。

新日本プロレス公式サイトの当時のレポートには、天山広吉&獣神サンダーライガーのタッグは、「ブライアン・ウィルコ&マイケル・ターブ組と対戦して、危なげなく勝利」なんて書いてあったんですが、これが誤表記もいいところで、正しくはビッグダディ・ヤムヤムことバイロン・ウィルコット(Byron Wilcot)とマイケル・ターヴァー(Michael Tarver) と対戦していました。2人とも、2014年の新日本プロレス広島・大阪大会に来日した選手です。



【試合経過】
天山とライガーは別々に入場します。ライガー人気がものすごい!ライガーコールが止みません。立ち上がっている人もいました。相手がヒールということもあるのか、天山コールもわき上がっていました。

先鋒は天山とヤムヤムです。ヤムヤムはめちゃくちゃ長身で手足が長いですが、天山の体積も負けてはいません。互角でぶつかり合います。続いてライガーとターヴァーにそれぞれタッチ。声援がすごいです。

天山はモンゴリアンチョップなども織り交ぜていつも通り平常心で戦っていました。日本のメジャー団体のベテランだけあって、2人とも堂々といつも通りのファイトができていました。

比較的背が低い日本人体型のライガーと手足の長い対戦相手コンビが並ぶと、異次元です。ターヴァーは時折ボディーブローを織り交ぜたりしていますが、イマイチ印象に残りづらい選手です。アスリートタイプでデカいのがプラスに働いていないというったところでしょうか。ヤムヤムもあまり活躍はできていないのですが、ロープワークを使った腕殺しや、倒れている相手の腕をつかんでマットに叩き付けたりと、腕殺しのバリエーションが独特で、けっこう色々な引き出しを持っているように感じました。(腕殺しからフォールに行ったのはどうかと思ったけれど)

ラストは、ターヴァーの攻撃をかわした天山がニールキックを炸裂させると、ライガーが掌底でアシスト。天山がダイビングヘッドバットでフォールに持ち込むも、ヤムヤムがシェイクウェイト(凶器のバーベル)で天山をカットします。

続いてヤムヤムはライガーをもシェイクウェイトの餌食にしようとするが、ライガーは上手くかわしてヤムヤムは場外に転落。そこへライガーがエプロンを走り込んでのあびせ蹴り!ヤムヤムが場外で大の字になっているすきに、天山がブロックバスターからのアナコンダバイスをターヴァーに決め、ターヴァーはたまらずタップ。天山とライガー組が見事勝利をあげました。貫禄勝ちといったところでしょう。

ビデオの編集がちょっと見づらい事もあいまって、天山のロープワークがものすごくもたついているように見えました。観客の反応を見る限り、日本で活躍する新日本プロレスのレスラー達は好意的な声援を浴びていたようです。

※本記事投稿時は60viewほど。

広告


おまけ、天山とライガーが参戦したNWA団体について

新日本プロレスの公式サイトによると、NWAのサンアントニオ大会となっていますが、これはNWA加盟団体でテキサス州サンアントニオを拠点とするNWA BOW (Branded Outlaw Wrestling)という団体のことですね。レイモンド・ロウ選手やジャックス・デイン選手が参戦している団体です。

8700293937989df5d6b75c5df0b87dce

2012年末には、もとWWEスターだったユージーンやフナキが参戦したこともあるようです。


動画貼っておきます。ゴールダストとフナキも参戦していました。

会場となっているのはウッドローンジム(Woodlawn Gym)と、ちょっと格好いい名前ですが、バスケットボールをやるような小さな体育館のようですね。インディーによくあるような小さな会場だと思います。

当ブログの方針についてアンケートを実施しています。こんな情報が知りたいんだ、というご意見がありましたら是非ご参加ください。
http://blog.with2.net/vote/v/?id=126698


sponsored link




【ご注意】
リンク・引用は歓迎。ただし、追加情報のない記事への引用はご遠慮ください。

他の最新プロレス情報はこちらで。

プロレス ブログランキングへ

sponsored link


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ